はじめに
大人になってから矯正治療をしようと思っても、仕事の関係などで目立つ矯正治療はできない・・と思われがちですが、マウスピース矯正などの方法なら目立たずに治療をすることができます。
マウスピースと聞くと歯ぎしりや食いしばりから歯を保護するものというイメージがあるかもしれません。
ですが、最近では歯科矯正にも使われ始めており、アメリカでは一般的になっているマウスピース矯正は日本でも少しずつ広がってきています。
ここでは大人になってからでも歯並びを改善するべき理由や、大人の方に最適なマウスピース矯正についてお教えしたいと思います。
歯並びでお悩みの方はぜひ読んでみて下さいね!
マウスピース矯正とは
大人になって歯並びを美しくしたいけれど、矯正装置が見えるのは仕事上ちょっと・・という方にぴったりなのがマウスピース矯正です。
この矯正法だと目立ちにくいマウスピースを付けるだけで前歯の歯並びをきれいにすることが可能です。
歯を抜いたり削ったりする必要がない素晴らしい歯科矯正法として知られています。
マウスピース矯正のメリット
- 金属アレルギーの方でも安心
ブラケット矯正で使われている矯正装置は金属製なので、クロムやニッケルなどの金属アレルギーの原因となる物質が使われています。
アレルギーが心配な方はクリニックで前もってパッチテストを受けることが勧められるでしょうが、装着している間に金属アレルギーを発症することがあります。
金属アレルギーが不安な方は金属を使わないマウスピース矯正なら安心して矯正治療できるのでおススメです。 - 痛みがほとんどない
マウスピースを付けたり外したりする際には動かされていた歯に違和感があったり、引っ張られるような感覚がありますが、痛みはほとんどないと言われています。
また、慣れてしまうと全く痛みがないという方もいらっしゃるようですね。 - 虫歯治療も並行して行える
マウスピース矯正なら取り外しができるため、虫歯治療やホワイトニングなども並行して行うことができます。
虫歯治療が終るまで矯正治療を待つこともないので時間のロスが少なくて済みます。 - 目立たない
矯正治療と言うとブラケットと言われる矯正装置を歯につけ、ワイヤーを通して行うのが一般的です。
この矯正方法は長年の歴史があり効果が実証されており、全国どこででも治療が可能ですが、どうしても装置が目立ってしまいます。
ですが、マウスピース矯正なら透明な矯正装置を付けるため口を開けた時にも目立たないので、人前に出る仕事をしている方にとっておススメの治療法です。 - 取り外して洗える
ワイヤーやブラケットなどの矯正装置は自分で外してケアすることはできません。
つまり、矯正治療中は24時間ずっとつけている必要があります。ですが、マウスピースなら自分で簡単に着脱できるので、簡単にケアできるのがメリットです。
さらに、一般的に歯科矯正中は虫歯になりやすいと言われていますが、マウスピースを外して歯磨きが行えるので虫歯になりづらいです。
このように、マウスピース矯正なら目立ちにくく取り外しができる・・など、大人にとってメリットが多い矯正治療法です。
大人になってから矯正治療なんてもう遅い・・と考えておられる方もぜひ検討してみて下さいね。
大人が歯科矯正をするべき理由
そもそも大人が矯正治療するべき理由とはいったいどういったことなのでしょうか?
コンプレックスが解消できる
歳を取ると歯並びが少しずつ乱れてくる方がいますが、若い頃からご自分の歯並びにコンプレックスを持っている方も多いようです。
歯並びが悪いと、歯を見せて笑うことにためらってしまうなどの精神的なデメリットがありますが、矯正治療を行うことでそういったコンプレックスから解放されるメリットがあります。
頭痛や肩こりが改善する
歯並びが悪く噛み合わせに問題があると、あごの筋肉の左右のバランスに差が出てしまうためあごの筋肉が常に緊張するなどの状態が起こります。
また、噛み合わせがおかしいと頭痛や肩こりの原因になると言われています。
長年悩まされていた頭痛や肩こりが矯正治療によってよくなる・・という場合は多いです。
他に不眠症やイライラ、耳鳴りなどが改善されることもあるようですね。
自律神経失調症が改善される
自律神経失調症とは倦怠感や動悸、めまい、疲労感・・などの症状があり、その原因も分かりづらいものです。
噛み合わせが悪いと神経のバランスが乱れてしまい、こういった症状が起きることがあります。
ですが、矯正治療によって噛み合わせが改善されると長年悩まされていたこのような症状がよくなることもあります。
歯周病を予防できる
歯をなくしてしまう最大の理由は歯周病で、プラークや歯石などが細菌の温床となってそこから出る毒素によって歯周組織が破壊され、歯槽骨が少しずつ後退します。
矯正治療を行うことで歯同士が噛み合わさるため、自浄効果が高まってブラッシングが行き届くようになり、歯周病になりづらくなります。
しっかりと噛める
歯並びが悪いままだと食べ物をしっかりと噛み砕くことができないほか、噛みやすい側ばかりで噛むので歯に余計な負担がかかってしまいます。
力が強くかかる歯は激しくすり減ってしまうため知覚過敏になったり、歯が揺さぶられることで寿命が短くなったりします。
ですが、矯正治療によってこういったことが回避できます。
消化が促進される
歯並びが悪いとよく噛まないままで飲み込むので、消化器官に負担がかかります。
咀嚼とは食べ物をしっかりと噛み砕き唾液と混ぜ合わせることですが、矯正治療によってしっかり噛めれば消化促進にもつながります。
つまり、日ごろの食生活が楽しいものになるはずですよ。
まとめ
大人になって矯正治療をあきらめてしまっていた方も、マウスピース矯正なら仕事などに支障なく行うことができます。
マウスピースの種類もさまざまで、ご自分に最適なマウスピースを選んでいただき歯並びをきれいにしてみませんか?
そうすれば、小さい頃からコンプレックスだった歯並びをきれいにできるはず。
ぜひ、ご参考になさってみてくださいね!