目次
はじめに
みなさんは自分の歯の白さに自信がありますか?
歯が黄ばんでいたり、茶色くなっていると大きな口を開けて話したり、笑ったりできませんよね。
本気でキレイになりたいと思っている女性にとって、今では当然なものになっている歯のホワイトニングですが、費用面はやはり安く済ませたいもの。
ここでは、ホワイトニング治療を行うクリニック選びのポイントについてご説明したいと思います。
もし、どのクリニックにしようかと迷っておられるなら、ぜひご参考になさってみてくださいね!
きっとみなさんのお役に立てること間違いなしでしょう!
クリニック選びのポイントとは?
◇1.丁寧なカウンセリングを行ってくれるか◇
ホワイトニングを成功させるには、患者の求めている白さが本当に実現するかどうかが大きなポイントです。
なので、ホワイトニングの実績が多いクリニックでは患者がどの程度の白さを求めているかなど、しっかりと要望を聞く努力を行っているものです。
さらに、患者の歯の状態などにより実際その白さが実現するかどうか、もし無理なら他にどんな方法があるのか・・などを具体的に提案してくれるはずです。
さらに、1回のホワイトニングで即歯が白くなる人は少ないので、患者の希望の白さになるにはどの程度の通院回数や期間が必要なのか、料金の目安も具体的に提示してくれるクリニック選びがポイントです。
逆に、カウンセリングが簡単でほとんど具体的な説明もされず、どの人でもすぐに真っ白な歯になるとか、費用や期間はやってみないと分かりませんなどというクリニックなら、いくら安くても避けた方がよさそうですね。
◇2.実績と経験が豊富◇
ホワイトニング治療の実績と経験は前もってチェックしておきましょう。
やはり、実績が豊富なクリニックなら、自分の歯がどの程度白くなるのかというのが今までの経験から導きやすいですし、その人にぴったり合った方法を提案してくれるものです。
それを調べるにはクリニックのホームページを見るのがいいでしょう。
◇3.料金が明瞭かどうか◇
ホワイトニング治療を受ける前に費用については必ず確認しておきましょう。
もちろん、安い方がいいに決まっていますが、施術1回あたり15000円と3回で30000円では違うものです。
それに、注意したいポイントとして追加料金がいるかどうかというのもあります。
たとえば、カウンセリング料や診断料などがかかるところもあるため、施術を受ける前にちゃんとチェックしておきましょう。
はっきりと書かれているクリニックなら安心できそうですね。
◇4.スタッフの対応がいい◇
また、どの業種でも言えることですが、スタッフの対応がいいクリニックはコミュニケーションが十分に取れているものです。
つまり、スタッフ教育がきちんとされているということで仕事に対しての意識も高く、患者自信も気持ちよく治療を受けられるはずです。
◇5.清潔感があるかどうか◇
クリニックの外観や内装に清潔感があるのはもちろんですが、治療器具や機器などの衛生管理がきちんとされているかどうかもチェックしたいものです。
これもクリニックのホームページを見ればどういった滅菌処理法なのか書かれているはずなので、しっかり見ておきましょう。
◇6.最新の知識や情報があるか◇
これは歯科医院だけでなく医療業界全般に言えることなのですが、治療する医師が最新の知識を得るため、勉強会や講演会などに日ごろから参加しているかどうかも重要です。
経験や実績が豊富だから問題ない・・という医師もいますが、最新の情報を得ていくことは今行っている治療と比較できますよね。
歯科医療も日々進歩しているため、向上心のある医師はそれだけ魅力があると言えるでしょう。
ホワイトニング治療を料金だけで選ばない
クリニック選びをする際、やはり一番気になるのが料金でしょう。
ですが、料金が安いからだけで選んだり、高いから効果も高いだろうと決めつけたりするのは危険です。
と言いますのも、ホワイトニング治療はクリニックによって使用する薬剤や装置、諸地方や時間も違っているからです。
たとえば、極端に安い場合は処置時間が短いとか、カウンセリングがほとんどないとか、本来ホワイトニングで重要なものがおろそかな場合があるからです。
さらに、料金がとびぬけて高いところも、ホワイトニング効果が他よりあるわけではなく、単純に医院の都合だけで高い場合も考えられるからです。
ホワイトニング治療は難しい治療法
ホワイトニング治療は簡単な治療と思われがちで、すぐに芸能人のような白い歯が手に入れられると思っている人も多いです。
ですが、人それぞれ歯の色や質が違うため、単純にホワイトニング治療するだけですぐに自分のイメージ通りの白い歯になるというものでもありません。
たとえば、歯の着色している原因一つ取っても、歯の色が遺伝的に濃い場合もありますし、加齢によるものや服用している薬などが原因の場合もあります。
また、紅茶やコーヒー喫煙などの生活習慣によるものや、ブラッシングの仕方などでホワイトニング治療の方法を変える必要があることもあります。
なので、ホワイトニング治療を成功させるには、治療を行う医師がどの程度技術や経験などを持っているかということが最大のポイントとなります。
まとめ
ホワイトニング治療を受ける際クリニックを選ぶポイントでもっとも大切なのは料金と考えている方がほとんどでしょう。
ですが、料金だけでクリニック選びをするのは危険です。
と言いますのも、ホワイトニング治療において料金と技術レベルは比例しないからです。
料金の安さだけで選んでしまうと質の悪い治療をされる場合もありますし、いっぽうで高い料金を払っても実際の治療は一般的なホワイトニング治療レベルだということもあります。
意外だと思われるかもしれませんが、ホワイトニング治療は他の歯科治療と同じく高度な医療技術と専門的な知識を必要とする治療法なのです。
つまり、ホワイトニング治療で自分が望む白い歯を手に入れるには技術、実績、経験が揃ったクリニックまた、上でご紹介したポイントをご参考にしたクリニック選びをすることが重要です。
以上のことを頭に入れていただき、ぜひ白い歯を手に入れてくださいね!